あなたの暮らしを「キレイ」な幸せで包みたい・・・
ブログ

クリーニングあれこれ

クリーニング店に持ち込み、宅配クリーニング以外の選択肢があります!

昔は、クリーニングといえばお店に持ち込むのが主流でしたが、今ではネットの宅配クリーニングを利用する方も多いんじゃないでしょうか? 家にいながらいつでも注文出来る宅配クリーニングって便利ですよね。 そんな宅配クリーニングの …

礼服クリーニング サービス

  この度、百合ヶ丘駅前商店会の「百合ヶ丘家族葬ホール(川崎市麻生区高石1-23-8)」さんと提携させて頂き、百合ヶ丘家族葬ホールで葬儀をあげられた方、参列された方に”礼服クリーニングサービスチケット”をお渡しするサービ …

大きく違うセンタークリースの有無

スラックスには必ず付いているセンタークリース(ライン)。 クリーニング店には、このセンタークリースを付ける為のプレス機があります。 ラインが二重にならないようにスラックスをセットして、ホットサンドメーカーのようにパタンと …

手仕上げが向いてる服

クリーニング店の仕上がりには、専用のプレス機を使って仕上げる「機械仕上げ」と業務用アイロンを使って手で仕上げる「手仕上げ」があります。 では、2つの仕上げを比べてみましょう。 ●機械仕上げ 仕上げにかかる時間が短い。 誰 …

ズボンやスカートの裾上げはどこに頼んでますか?

ズボンの丈を直したい。 ウエストのサイズを直したい。 幅を狭くしたい。 袖を細くしたい。 そんな時、あなたはどうしてますか? 裁縫が得意で自分でやっている!って人もいるかもしれませんが、大半の人は、お直し屋さんに持って行 …

ちょっと待って!そのカーペット洗ってますか?

ご家庭にあるラグやカーペット。一番最近洗ったのはいつですか? 先月?去年?それとも一度も洗ってないとか・・・。 ぱっと見はあまり汚れが目立たないラグやカーペット。飲み物や食べ物をこぼしたりしなければ、洗わない人もいるんじ …

プラスチックごみを減らそう!

海の汚染、海の生物への悪影響を考慮して、海洋プラスチックを減らす為、日本でも昨年からお店のレジ袋が有料になりましたよね。今年はさらにプラスチックスプーンの削減に取り組むなんて話も出ています。 クリーニング店でも、お品物を …

着物を取り巻く環境の変化

お正月には着物。夏には浴衣。と昔は着物を着る機会も多かったみたいです。 でも、最近では夏祭りの時に浴衣を着るぐらいであまり着物に触れる機会もありません。洗濯となればなおのこと。ご自宅で浴衣を洗う人も少ないんじゃないでしょ …

工場に洗濯機は何台ある?

チェーンのクリーニング店は、各店から品物を集めてクリーニングする工場があります。 大量の洋服を洗う為に洗濯機も家庭用とは比べものにならないぐらいの大きさです。 しかし、さすがの大型洗濯機でも一台で全て洗うのは無理! クリ …

カーテンは洗えない

突然ですが、いまお部屋にあるカーテンはいつ洗いましたか? 1周間前? 1ヶ月前? 1年前? それとも買ってから一度も洗ってないですか? 最近では、化繊で出来たカーテンも増え、レースカーテンのようにご自宅で水洗い出来る物が …

1 2 3 20 »
PAGETOP
Copyright © 白井クリーニング All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.