コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

白井クリーニング

  • 当店についてAbout
  • 品質Quality
  • サービスService
  • 料金Price
  • 宅配サービスDelivery
  • 店舗情報Shopinfo
  • ブログBlog
  • Sentaku辞典Library
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 yoshi 雑記

クリーニング屋のひとりごと|プロの視点とちょっとした豆知識 5月のX投稿まとめ②

クリーニングにもトレンドがあります。4月から5月になり、クリーニング品のトレンドは、ダウンコート、コートからスーツ、セーターへと移りつつあります。 暑かったり寒かったり、今年の春はほんとに忙しいですね。冬物衣類をクリーニ […]

2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 yoshi クリーニングあれこれ

なぜワイシャツのクリーニング代はこんなに安いのか?

ジャケットやスーツに比べると、ワイシャツのクリーニング代はグッとお手頃価格だと思いませんか?地域にもよりますが、ワイシャツ1枚のクリーニング代は、200円〜300円程度が一般的です。 これには、いくつか理由があります。 […]

2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 yoshi クリーニングあれこれ

洋服にも寿命があるって知ってましたか?

今日はちょっと意外なお話を。それは「洋服にも寿命がある」ということ。 毎日袖を通すワイシャツ、特別な日のためのスーツ、お気に入りのニット……どんな服にも、実は“耐用年数”があるんです。 ● 洋服の「寿命」はどれくらい? […]

2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 yoshi 雑記

うちの店、iPadでレジやってます。

今回はちょっとレジのお話。 うちは昔ながらのクリーニング屋なんですが、数年前からiPad+Airレジでレジ業務をやってます。これ、正直めちゃくちゃ便利です。 「クリーニング屋にAirレジ?」って思われるかもしれませんが、 […]

2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 yoshi 雑記

クリーニング屋のひとりごと|プロの視点とちょっとした豆知識 5月のX投稿まとめ①

クリーニング店の4月、5月は、飲食店のランチやディナー、ホテルや旅館のGWや夏休み、新百合ヶ丘のリリエンベルグ(いつも並んでます…)のような忙しさです。 仕上がりまでのお時間も日増しに伸びてしまいます…。 そのうち、ダイ […]

2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 yoshi クリーニングあれこれ

ドライクリーニングって水を使わないの?

「ドライクリーニング」って聞くと、「水を使わない洗濯」と思っている方も多いのではないでしょうか?実際その通りなのですが、もう少し詳しく見てみましょう。 ■ 水の代わりに“溶剤”を使用します ドライクリーニングでは、水の代 […]

2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 yoshi 雑記

クリーニング屋のひとりごと|プロの視点とちょっとした豆知識 4月のX投稿まとめ②

当店では、ワイシャツのお仕上がりをタタミ・ハンガー幅狭・ハンガー幅広からお選び頂けます。料金は変わりませんので、普段はハンガー、出張や仕舞う時にはタタミ、など用途や好みに合わせてお選び下さい。   白井クリーニングでは、 […]

2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 yoshi クリーニングあれこれ

大切な服を守る!季節の変わり目にやるべき「衣類の休息ケア」

季節の変わり目。クローゼットの中を整理していると、気づくことがあります。 「このジャケット、去年よりなんだかくたびれて見える…」「お気に入りのニット、保管中に虫にやられてしまった…」 そうなる前にしておきたいのが、**「 […]

2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 yoshi クリーニングあれこれ

その洗い方、ニットが縮む原因かも!?

ふわふわで着心地のいいニット。でも、気づいたら「縮んで着られない…」なんて経験はありませんか? 実は、ニットが縮んでしまう原因の多くは「洗い方」にあるんです。 NGポイントはこれ! 正しいケア方法は? もし不安がある場合 […]

2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 yoshi クリーニングあれこれ

意外と知らない!クリーニングに出すと逆に「服が長持ちする」納得の理由

「クリーニングって高いし、家で洗えばいい」と思っている方は多いかもしれません。でも実は、定期的にプロのクリーニングを利用することで、衣類の寿命は格段に伸びます。 白井クリーニングでは、素材や状態を見極めた丁寧なケアを行う […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 33
  • »

人気の記事

  • 一度でも着た服は、洗わなければいけないのか?
  • クリーニング屋さんが木曜日休みの理由
  • 気がつくとスラックスがベタベタする・・・そんなお悩み解決します!
  • “ワイシャツ(カッターシャツ)”と”シャツ”の違いとは?
  • 特殊品って何ですか?

最新の投稿

  • クリーニング屋のひとりごと|プロの視点とちょっとした豆知識 5月のX投稿まとめ②
  • なぜワイシャツのクリーニング代はこんなに安いのか?
  • 洋服にも寿命があるって知ってましたか?
  • うちの店、iPadでレジやってます。
  • クリーニング屋のひとりごと|プロの視点とちょっとした豆知識 5月のX投稿まとめ①

お気軽にお問い合わせください。044-966-5559受付時間 10:00-19:00 [ 木・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 白井クリーニング All Rights Reserved.

MENU
  • 当店について
  • 品質
  • サービス
  • 料金
  • 宅配サービス
  • 店舗情報
  • ブログ
  • Sentaku辞典
  • お問い合わせ
PAGE TOP
集配のご依頼はコチラ