あなたの暮らしを「キレイ」な幸せで包みたい・・・

ブログ

衣替え その前に

いよいよ10月になり秋も近づいてきました。 衣替えの季節ですね。 夏物もそろそろしまって・・・ってちょっと待ってください! その洋服、汗大丈夫ですか? 特にエリ、脇、そで口をよく見てください。 少し黄ばんでいませんか? …

きょうは何の日?

3月3日は「耳の日」、7月10日は「納豆の日」8月7日は「鼻の日」 等々、あげたらきりが無いくらい色んな日がありますよね~。   そんなわけで今日は「クリーニングの日」です!     たぶんあまり知られてないとは思います …

ドライ品とは???

春や秋になるとクリーニング店では「ドライ品○○%セール!」 と書かれた案内をよく見かけますよね。 でも、ドライ品ってなんのことか分かりますか? ドライ品とは、水洗いできない衣類をさしています。 つまり、洗濯表示で&#82 …

アフターケアウィークス開催

ブルックスブラザーズでは、明日 9月15日(土)~10月14日(日)まで アフターケアウィークスを開催するそうです。 これは、洋服を永く着てもらいたい!という思いから購入した商品の <袖丈修正> <ウエ …

寿命は3年です!

この繊維は、伸縮性があり強度が高い一方で、熱や紫外線、汗などの作用で黄変や 劣化が起きやすいといった特徴があります。 また、タイトルで書いたとおり寿命はだいたい製造から3年程度とされています。 ここで気をつけたいのが、洋 …

滅菌?殺菌?除菌?抗菌?

  最近は、いろんな商品に「除菌!」・「抗菌!」って言葉が目につきますよね。 なんとなくキレイになりそうってイメージを持たれると思いますが、実際には どういう意味なのか分かりますか? ちょっと気になったので調べ …

+応急手当

病気や怪我をした時、大事に至らないためには初期の応急手当が大切ですよね。 洋服もおんなじなんです。 どんな汚れも付いてすぐに処置すれば、落ちなくなったり、変色するのを防ぐことが できます。 (ただ、透明な果物の汁とか、見 …

洗濯不要です!?

先日、お客様からお預かりした品物で↓のような洗濯表示が付いているものがありました。 これは「洗濯不要です!」ってことですかね? 早速メーカーに問い合わせてみると  白井「御社の商品で製品番号が○○○○の品物をお客様からお …

ワイシャツのボタン守ります

クリーニング店にワイシャツを出して、ボタンが割れて帰ってきた経験ありませんか? あれは、ワイシャツの仕上げをする時に機械プレスを行うために起こる現象です。 最近では厚みのあるボタンを使用したワイシャツが増えているので、ク …

« 1 28 29 30
PAGETOP
Copyright © 白井クリーニング All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.